あがり症でも大丈夫!自己紹介を成功させるための対策
大勢の前での自己紹介は、あがり症の人にとって緊張する場面の1つです。

「緊張で、頭が真っ白になったり、声が出なくなったりするのではないか?」
「うまく伝えられず、相手に悪い印象を与えてしまうのではないか?」

自己紹介する前には、上記のような不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、あがり症の方が自己紹介を成功させるための対策を解説します。

あがり症の方が自己紹介で失敗しないためには、事前準備が大切です。

あがり症対策のビジネスセミナーで講師を務めた実績を基に、プロの視点から解説します。ぜひ参考にしていただけたらと思います。

はじめまして。桐生 稔(きりゅうみのる)と申します。
私の肩書きや経歴は以下の通りです。

  • 株式会社モチベーション&コミュニケーション 代表取締役
  • 「伝わる話し方」ビジネススクールを運営
  • 全国で年間2000回セミナーを開催
  • 新卒入社後営業成績ドベから心理学を学び全国売り上げ達成率No.1に
  • 現在では「伝わる話し方の専門家」として活動し話し方の本を多数出版

1.あがり症の方が自己紹介で失敗しないためにできる対策

1.あがり症の方が自己紹介で失敗しないためにできる対策
大勢の前での自己紹介を成功させるには、対策を知っておくことが重要です。
自己紹介の前は、逃げ出したくなる気持ちもあるかもしれませんが、緊張を緩和させる対策は多数存在します。

この章では、あがり症の方が自己紹介で失敗しないための具体的な対策を解説します。

1-1.事前に話すことをまとめておく

自己紹介に向けて事前に内容をまとめておけば、実際に話すときに心に余裕が持てます。

自己紹介は、1分で話せるシンプルな内容をまとめておきましょう。
「あれもこれも」詰め込みすぎると、相手に伝わりにくくなります。且つ、自分でも何が伝えたいのか分からなくなってしまう可能性があります。

以下のようにまとめると、スッキリ伝えられます。

  • 自分の名前
  • 所属している部署や仕事内容
  • 人となりを知ってもらえるようなエピソードや趣味など

エピソードや趣味を伝えるときは、話したいことを1つに絞ることで、聞き手の注意もそれにくくなります。

自分の過去や経験から、印象に残りそうなものを厳選しておきましょう。

1-2.自己紹介の状況をシミュレーションする

実際の状況をイメージして、シミュレーションしておくことで本番の不安や緊張を和らげることができます。
たとえば、以下のような方法でシミュレーションができます。

  • 自己紹介している自分の姿を動画に撮る
  • 家族や友人に自己紹介を聞いてもらう

頭の中でイメージするだけでなく、実際に話してみることで、新たな気づきを得ることができます。
自分の姿を客観的に見ることで、具体的な改善点を見つけられるでしょう。

肩の力を抜いて話せるくらいシミュレーションを重ねて、本番に臨みましょう。

1-3.リラックス法を実施する

本番前にリラックス法を行い、過度な緊張をほぐします。

さまざまなリラックス法がありますが、その中からいくつかご紹介します。

  • 大きく深呼吸する
  • 首回りをストレッチする
  • 深い呼吸をしながら歩いてみる
  • 好きな音楽を聴く
  • 落ち着く香りを嗅ぐ

場所やマナーによっては方法が制限されるかもしれないため、自分に合ったリラックス法を複数用意し、自己紹介前に試してみましょう。

2.実際の自己紹介で失敗してしまったときの対策

2.事前に対策をしていたとしても、実際の自己紹介で失敗してしまったときの対策
準備を重ねたにもかかわらず、自己紹介で失敗してしまうこともあります。

あがり症の方の場合、話している途中で言葉に詰まってしまったり、言いたいことが飛んでしまったりすることは珍しくありません。

ただ、仮に失敗したとしても、その場で落ち着いて対処すれば、悪い印象を与えることはありません。

この章では、自己紹介の途中で失敗したときの対処法を解説します。

2-1.呼吸を整える

自己紹介の最中に緊張が高まったときは、いったん間を置いてゆっくり呼吸をしましょう。
呼吸を整えることで、声の震えや声のうわずりを抑えることができます。

緊張で声がでなくなったり、言いたいことが飛んでしまった場合は、「少し深呼吸をしていいですか?」と断りを入れて、小さく深呼吸してみてもよいかもしれません。

2-2.素直にお詫びをする

もし、言いたいことが伝えられないときは「うまく話せずにすみません」と謝るのもよいでしょう。
素直な姿勢を見せることで、相手も理解を示してくれるはずです。

失敗した後は、気持ちを落ち着かせて、一言お詫びするだけでも落ち着きを取り戻せます。
緊張がほぐれると同時に、「上手くやらなければ」という焦りもなくなるでしょう。

2-3.気にしすぎない

自己紹介の失敗は誰にでもあるため、周囲からどのように思われているのか気にしすぎないことも重要です。
ある程度割り切って考えると、気持ちも楽になります。

緊張で言い間違えてしまったり、噛んでしまってりしても、仕方がありません。間違えた箇所を言い直し、再度整理して伝えましょう。
また、失敗したところに目を向けるのではなく、できたところに目を向けるのも大切です。

失敗してしまったところにばかり目を向けていると、自己否定から前に進めなくなることもあります。
改善が必要なところと同時に、良かったところも振り返りましょう。

3.あがり症対策を目指すならセミナー受講もおすすめ

セミナーで自己紹介の仕方や、人前での話し方を学び、予め練習することも大切です。
セミナーで、自己紹介の内容、声の出し方、表現力を学び、トレーニングを重ねれば、よりステップアップが見込めるでしょう。

自己紹介は第一印象を決める、大切な場面です。
職場関係者や取引先の方、またはプライベートで初めて会う方に好印象を与えることで、その後の仕事や交流によい影響があるでしょう。

セミナーであがり症を克服すれば、自己紹介だけなく、その後の生活や仕事にも役立ちます。

4.まとめ

自己紹介を成功させ、ご自身の魅力を十分に伝えるために、以下の方法を実践してみましょう。

  1. 事前に話すことをまとめておく
  2. 自己紹介の状況をシミュレーションする
  3. リラックスできる方法を試しておく

話しやすいように、本番前に話すコンディションを整えることが重要です。

もし自己紹介で失敗したとしても、リカバリーできれば、さほど問題はありません。
深呼吸をしたり、一言お詫びをしたりすることで、自分の心を和らげましょう。

あがり症を克服して、自己紹介を成功させたいとお考えの方は、ぜひセミナーの案内もご覧ください。

あがり症克服セミナー_バナー_728_90